パルクールスキル実装

使い方
- コンビニ(ゲーム内)でスキルを買う
- キャラコンを極める(キーが特殊なので難しい)
- 提供者に感謝する
操作一覧
- スライディング
- ダッシュする
- シフトを2回素早く押す
- スライディングで移動できる!
- 1マスの高さでも通れる!
- クールタイムあり(画面表示なし)
- キック(カベ走り)
- ジャンプしてカベに近づく
- 空中でシフトを押す
- 繰り返すとカベをキックで走れる!
- スタミナ制限あり
- パンチ(カベパンチ)
- ジャンプしてカベに近づく
- カベに向かってクリック、または右クリック
- カベをパンチしてノックバックする!
- 反対側にカベがあれば、連続パンチで上に登れる!
- 右クリックはノックバックが少なくて小さい段差を超えるのに良さそう
- スタミナ制限あり
- つかまり(天井ぶらさがり)
- ジャンプして天井に近づく
- 天井に向かって右クリック連打
- 天井にぶらさがりながら移動できる!
- スタミナ制限あり
- ふみだい(MOBキック)
- 動物、モンスター(MOB)に向かってジャンプ
- MOBに当たるタイミングでシフトキー
- MOBを踏み台にしてジャンプできる!
- ふみだいにされたMOBはダメージを受けます
- スタミナ制限あり
スタミナは一定時間経つと回復が始まります。残り回数は画面中央に表示されます。
リリース直後だからよくあるとは言えないけど自分でも疑問に思うし多分みんなも思うであろうかもしれないQ&A
- 【Q】操作がしづらいのでは?直して?
- 【A1】マインクラフトはサーバーが感知できたりプラグインが関与できるキー操作の範囲がとても少ないです。そのなかでプログラマーさんが一生懸命考えてこうなったんだと思います。
- 【A2】がんばれ。
- 【Q】壁が登れるって聞いたけど、実際は登りにくいんだけど?
- 【A1】壁を登るにはキックかパンチ、またはその両方の組み合わせが有効です。練習するとある程度登れるようになるかもしれません。
- 【A2】がんばれ。
- 【Q】提供ってなんのこと?
- 【A1】このスキルを実装しているプログラムが有料だったのですが、購入代金を公募して、提供者様のリアルマネーの提供によって実装が実現しています。
- 【A2】ごちそうさまです。