シュルカーボックスオープナー実装

スキルLvと仕様
- Lv1 手に持ったシュルカーボックスを右クリックでひらける(設置しなくてもひらける)
- Lv1.1 しゃがまないとシュルカーボックスを設置できなくなる(誤設置が防げる)
- Lv2 インベントリ(Eキー)の中にあるシュルカーボックスをひらける
- Lv3 チェストやバックパックの中にあるシュルカーボックスをひらける
- Lv4 エンダーチェストの中にあるシュルカーボックスをひらける
- Lv5 戦っていても開く機能を使える
いつものごとくエントランスのコンビニで売ってるので買って使ってください。Lv1から順番に購入できます。
オリジナル(発注)プラグインです。プログラマーはSrain3さん。チェスト、バックパック、エンダーチェストの中のシュルカーボックスを開いた後閉じると、1つ前のチェスト画面に戻るので複数のシュルカーボックスを行き来しやすいこだわり仕様です。
Lv5を取るまでは、攻撃を受けている最中はシュルカーボックスオープナーが使えません。シュルカーボックスを設置してひらいてください。
シュルカーボックスオープナーは同時に使えません。1人がひらいているシュルカーボックスをもうひとりがひらくことはできません。
- 【Lv1.1追記】
- Lv1とLv1.1はコンビニにて自由に切り替えができます。
- Lv1.1はLv1がないと購入できません。
- Lv1.1を買っても、Lv2~5の動作に影響ありません。
存知のバグ
- シュルカーボックスオープナーを使っているとたまにシュルカーボックスが消えたように見えたり、設置して破壊したシュルカーボックスを拾ったのに消えたように見えたりすることがあります。
インベントリをひらいたり右クリックすると出てくるので、焦らず対処してください。 - マウスポインタがアイテムを掴んだままの判定になってるっぽい?技術的なことはわからないです。
- インベントリ → シュルカーボックス → インベントリ の挙動はできない。
- 修正の予定ありません。仕様的に修正が難しいようです。がまんしてね。